晴れ暮らし

何歳になっても、どんな時も、楽しくきれいに暮らしたい。そのための日々の小さな行動を大事に大事につづります。

  • PROFILE
憧れの木 オリーブ

憧れの木 オリーブ

蕾がいっぱいのオリーブ♪   会社の敷地内に何本かオリーブの木が植わっています。 風にそよぐオリーブの枝は何とも素敵。 冬の間も葉があり、さみしい景色に彩りを添えてくれます。 今年の大雪で枝が随分と折れてしまい…

Yukino Tomoko2014年5月31日 庭・園芸 No Comments
Read more
今年初! 蚊に刺されました~(>_<)

今年初! 蚊に刺されました~(>_<)

奴らの季節がやってきた!   毎朝、ベランダで水やりやアブラムシや芋虫駆除、そして改装中のベランダの工事をやっています。 仕事が夕方6時までなので、それからいろいろやるのは難しく、朝やっています。 最近は気温も…

Yukino Tomoko2014年5月30日 日常の雑記 No Comments
Read more
無農薬で庭づくり 曳地トシさんと曳地義治さんの本

無農薬で庭づくり 曳地トシさんと曳地義治さんの本

無農薬でお庭を作るプロの本   この本との出会いは、手作りの防虫スプレーをネットで検索していたときです。 さまざまな方が色々挑戦しているようで、私もお酢にニンニクと唐辛子を漬けたものや、お酢を水で薄めたものなど…

Yukino Tomoko2014年5月29日2014年5月29日 庭・園芸 No Comments
Read more
ブログを始めて1か月がたちました

ブログを始めて1か月がたちました

祝1か月♪   恥ずかしながらブログを始めて今日で1か月になりました!! 右も左もわからない状態から、サーバーを借りたりwordpressの使い方を調べて挑戦してみたり。 自分にとって新しいことばかりの1か月で…

Yukino Tomoko2014年5月28日2014年5月29日 日常の雑記 No Comments
Read more
バラの季節が来ました♪

バラの季節が来ました♪

お花がたくさん♪   今日は、最近会社で活けられているきれいなお花たちを紹介したいと思います。 私の勤める会社はとっても小さなところです。 植物にゆかりの深い仕事をしているせいか、社長の奥様が至る所にお花を活け…

Yukino Tomoko2014年5月27日 庭・園芸 No Comments
Read more
無農薬で野菜やハーブを育てたい!

無農薬で野菜やハーブを育てたい!

農薬は使いたくない   地元鎌倉は緑がたくさんあり、虫や蛇、狸にリスなどたくさんの生き物がいました。 そんな環境で育ったせいか、虫も平気です。 ミミズもつかめます(笑) だからなのか、自然環境のサイクルを不自然…

Yukino Tomoko2014年5月26日2014年5月27日 庭・園芸 No Comments
Read more
楽しく庭仕事♪ 強い味方と仲間たち 庭仕事の道具

楽しく庭仕事♪ 強い味方と仲間たち 庭仕事の道具

無農薬で庭を造ろう!   私の趣味の一つ、園芸。 以前から、ハーブや緑のカーテンを育てては楽しんできました。 やっているうちに欲が出て、植物の種類もだんだんと増えてきてしまい、管理が大変になってきました。 今ま…

Yukino Tomoko2014年5月25日2014年6月4日 庭・園芸 No Comments
Read more
何をやってもダメ!! イライラが止まらない?! そんな時は...

何をやってもダメ!! イライラが止まらない?! そんな時は...

何をやってもダメ!!そんな日もある   朝から理由もなく、憂鬱な日。 そんな日もあります。 そして些細なことで、イライラ、イライラ。 お箸が転んでも可笑しいということわざがありますが、箸が転がってもイライラする…

Yukino Tomoko2014年5月24日 日常の雑記 No Comments
Read more
ざるとボールは悩みの種...使える道具に出会いたい!

ざるとボールは悩みの種...使える道具に出会いたい!

ざるとボールは必需品   どこのご家庭にもざるとボールは存在していますよね。 でもその分、本当に悩みの深~い道具だなと思います。 私も長年不満を抱きつつ、我慢して使うというなんともストレスのたまる日々を過ごして…

Yukino Tomoko2014年5月23日 料理 No Comments
Read more
超簡単でおいしい オイルサーディン丼

超簡単でおいしい オイルサーディン丼

大好きな作家 森瑤子さん   中高生のときほとんど読みつくした大好きな作家 森瑤子さん。 学部は違うけれど、大学の先輩でもあるので大学受かったときはなんかうれしかったです。 とっても素敵な世界を描いていて、エッ…

Yukino Tomoko2014年5月22日2014年5月22日 料理 No Comments
Read more
  • « Previous

最近の投稿

  • 自家製トマトソースの保存食を作りました。
  • 米麹の甘酒作り  
  • 確定申告の時期 簡単・素早く済ませるコツ
  • STAUBのラウンド24cmで燻製を作りました
  • イチゴの季節がやってきた。お買い得のイチゴでジャム作り

カテゴリー

  • お出かけ
  • お弁当
  • お買いもの
  • はじめまして
  • 庭・園芸
  • 手作り化粧品
  • 手芸・編み物
  • 掃除・洗濯
  • 料理
  • 断食
  • 日常の雑記
  • 未分類
  • 法律、お金
  • 石鹸
2014年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 自家製トマトソースの保存食を作りました。
  • 米麹の甘酒作り  
  • 確定申告の時期 簡単・素早く済ませるコツ
  • STAUBのラウンド24cmで燻製を作りました
  • イチゴの季節がやってきた。お買い得のイチゴでジャム作り

カテゴリー

  • お出かけ
  • お弁当
  • お買いもの
  • はじめまして
  • 庭・園芸
  • 手作り化粧品
  • 手芸・編み物
  • 掃除・洗濯
  • 料理
  • 断食
  • 日常の雑記
  • 未分類
  • 法律、お金
  • 石鹸
2014年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Copyright © 2025 晴れ暮らし. Theme by Colorlib Powered by WordPress
Default footer text