STAUBのラウンド24cmで燻製を作りました

Staubお鍋18cm&24cm02

STAUBのお鍋は本当にすごい

今年の初めに軽井沢のアウトレットで手に入れたSTAUBのお鍋、18cmと24cmのラウンド2つ。
このお鍋を使わない日はありません。
というのもお野菜が本当に美味しく仕上がります。
ジャガイモもなぜか煮崩れないのです。
これは本当に謎です。
温野菜サラダも水を使わずに切ってお鍋に入れて火にかけるだけ。
それだけでこんなに美味しくなるの?とパートナーと正直本当に驚いています。
初めて料理に使った日からすっかり虜になり、お味噌汁もSTAUBで野菜たっぷりのものを作っています。
まあ定価が高いお鍋なので中々買えませんけど、そのうちほかのサイズ&形のものが欲しいかもとすでに思っています。
さてそんなSTAUBで燻製ができると知り作ってみました。

憧れの燻製も超簡単&煙くない

山梨は海が無い代わりにお肉類が美味しいです。
なのでいつか自分でベーコンとか色々燻製とかやってみたいな~と思ってました。
けどね、燻製は煙いのが難点です。
学生の頃、研究室の大きなベランダで段ボールで燻製を先生たちが作ってましたが結構煙い。
なので自宅でしかも集合住宅とかだとなおさらできません。
ご近所迷惑になりかねないし、洗濯物とかが燻製されても困ります。
ですがSTAUBで燻製ができると知りチャレンジしてみました。
結果は、とっても美味しく出来上がりしかも全く煙たくなかったのでびっくりです。

スモークチキン用道具

道具はSTAUBラウンド24cmと燻製チップ、ざるとアルミホイル

お鍋と燻製チップ、鍋に入る小さなざるを1つ、アルミホイルがあればできちゃいます。
今回は鶏胸肉をスモークチキンにしてみました。

レシピは以下の通りです。

一晩置いた鳥胸肉

1、前日に鶏肉は塩(好みでコショウ)をすりこみ、袋に入れて冷蔵庫で寝かせます。

STAUBに桜チップを入れたところ
2、STAUBにアルミホイルを敷き、スモークチップをカレースプーン2杯分くらい入れます。

ざるをセットします
3、チップの上にざるをのせ(この上に鶏肉を置くので、安定するように底をつぶして使いました)、弱火~強めの弱火にかけます。
火を点ける
4、蓋の間から煙が出て、お鍋の中に煙が充満していたら寝かせた鶏肉を水けをふき取りざるの上にのせる。
スモークします
5、蓋を閉め、10~15分程度加熱しその後火を止めて10分程度おく。

スモークチキン完成!
6、取り出して厚みのあるところに竹串を挿してみて透明な肉汁が出れば火が通ってるので完成です。

ダイエットに最適なスモークチキン
スモークチキンとサラダ

そもそもこれを作ろうと思ったのは、かれこれ1年以上ダイエット中のパートナーのためです。
特にきつい食事制限などはしていなかったのですが、最近スキーに行くことが多く、ゲレンデ食でちょっとリバウンド気味なパートナー。
もういい加減ダイエットを終わらせたい!と思ったそうで、厳格な食事制限が始まりました。
目標体重まであと2㎏位だそうで、その2㎏が中々減らないのだそうです。
筋肉を減らさないためにも良質なたんぱく質をローカロリーで摂取しなければならないそうで、試行錯誤して食事を作っています。
せっかくだから美味しく食べたいじゃないですか。
なので胸肉の皮と油を除きスモークしてみました。
これが大正解でした!!
美味しいのなんのって。
STAUBだからなのかお肉もしっとり。
しかも自家製スモークなので豪華な気分も加わり、何とも楽しい気分に。
たくさん作って冷凍しておいてもいいかもしれません。
サンドイッチの具にしても美味しそうだし、チキングラタンに使っても美味しそう。
色々使い道のある燻製はこれからも楽しめそうです。

煙はほとんどなし

換気扇を回していれば、部屋の中が煙くなることも全くなし。
唯一煙がもわっとするのは蓋を開け閉めするときだけ。
それも換気扇を回していれば全く問題なし。
こんなに簡単に燻製ができるなんで感激です。
燻製卵も、燻製チーズも、ベーコンも、スモークビーフも夢じゃないです。
早くSTAUBを知っていれば・・・と思います。
我家には無くてはならないお鍋になったSTAUB。
日々その威力を感じています。

2 thoughts on “STAUBのラウンド24cmで燻製を作りました

  1. ライム

    初めまして。
    今回初めてストウブのおなべ買いました!
    いろいろやってみたくて検索してたら「燻製」と出てきて、是非やってみたいとおもったのですが、ストウブで燻製なんてもったいないといったコメントもいくつかありまして。
    匂いとかついてしまって、ほかの料理に使えなくなるとか・・・
    加工の関係でにおいは付きにくいとも聞くのですが、実際のところはどうなのでしょうか…

    1. Yukino Tomoko Post author

      ブログをサボっておりました(汗)
      すみません!
      個人的には、洗うとすぐに匂い取れる気がします。
      デリケートな方は気になるのかもしれませんが、カレーなどを作って、翌日にお味噌汁とかもしています。
      気になるようなら、洗って、重曹水などしばらく入れると良いかもしれません。
      ただ、重曹はアルカリ性なので、濃すぎると琺瑯に良くないかしら?とも思います。
      あまりお役にたてず、すみません!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です