積極的にお休みして、落ち着いて行こう

睡蓮忙しさを言い訳に見失っていた大切なこと

 

最近仕事が繁盛期なことと、そのほか色々重なってかなりまいっていました。
そうこうしているうちに、本来楽しみで始めたブログが焦りに変わってしまいました。

気温が低くなり始め、ちょっとここら辺で一息入れてリセットしたいと考えてました。
なので昨日は「今日は書かない」そう決めて、自分のことに集中。
すると気持ちもちょっと軽くなってきました。

今朝は久しぶりに早起きできて、午前中にベランダ掃除や買い物を済ませることができました。
スタートが早いとできることが沢山あって、気持ちよく1日を過ごすことができることを忘れていました。

自分自身のコントロールを失うと見失うものも多いですね。
自分が大切にしたいことをあっさり忘れてしまう事実にがっかりします。

 

コンビニで立ち読みした吉越浩一郎氏の本にヒヤリ

 

昨日はパートナーと来月参加予定のイベントの下見&確認にちょっとお出かけしました。
行きがけにコンビニにより珈琲を買おうという話に。
ふらっと入ったコンビニの本棚に吉越氏の本が。
開くと前書きのところにこんなことが書いてありました。

仕事ができて出世する社員は健康をキチンと管理し、体を壊すまで働いたりしない。
全力で会社の利益を考え、常に自分の出せる力を尽くし最善な方法を提示してくる。

他にもありましたが、妙に納得できます。
そして反省もしました。
吉越氏の本は大学院の時に読みはじめ、社会人になってからもたくさん勉強させてもらいました。
最近ちょっとたるんでいた自分をぴしゃりとされた感じ。
いい意味で緊張感が戻ってきました。
明日からまたフレッシュな気持ちで日々を歩めたらいいなと思っているところです。

 

新しいことへ挑戦することの大切さ

 

今年の12月で34歳になる自分は最近未知の世界に挑戦することから遠ざかっていたように思います。
自分の経験のはるか外にあることに挑戦するって中々ないですよね。
私は先週、久々にそんな経験をしました。
というのは通っているヨガ教室で、ヘッドスタンドのアーサナに挑戦したのです。
ヘッドスタンド、つまり逆立ちです。
自分の世界を逆転する、アーサナの父と呼ばれるヘッドスタンドに挑戦しました。
もちろんできるわけもなく、勢いよくでんぐり返しをしたりしました。
それでも足を曲げた状態での体勢が保てるようになったり、保てなかったり。
体ができてくると80歳になってもできるのがヘッドスタンドなのだそうです。
いつか天に向かってすくっと脚が伸びる日が来るのを夢見て挑戦を続けようと思います。

 

何かを成し遂げるためには落ち着いて

 

ヘッドスタンドについてヨガの先生とお話ししていると、「焦ってくるとできるものもできなくなるから、思うようにいかなくなったら一度落ち着いて呼吸を整えてみるといいのよ。」と言っていました。
焦りって本当に厄介ですよね。
目の前のものを見えなくしたり、できていたことができなくなったり。
その焦りを把握し、自分を落ち着かせることができたら成功への道はぐんと短くなる気がします。
「焦り」を知り、対処法を知ることは目標達成のためには必要な能力ですね。
体と同時に精神も鍛えて1度きりの人生を後悔のないようにしたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です