晴れ暮らし

何歳になっても、どんな時も、楽しくきれいに暮らしたい。そのための日々の小さな行動を大事に大事につづります。

  • PROFILE
この夏の思い出の味 Part:1  金沢の柿の葉寿司は美味しい!!

この夏の思い出の味 Part:1  金沢の柿の葉寿司は美味しい!!

夏の思い出   今日から9月。 あっという間です。 日も随分と短くなってきて、すっかり秋の気配。 ここら辺で気持ちを切り替えたいな~と思い、この夏の思い出を整理しようと思います。 今年の夏は久しぶりに旅行をしま…

Yukino Tomoko2014年9月1日 お出かけ, 日常の雑記 No Comments
Read more
どうしたら結婚できる? 知人の言葉を考えてみました

どうしたら結婚できる? 知人の言葉を考えてみました

結婚ってどうしたらできる?   先日、こんなことを聞かれました。 「どうしたら結婚できる?」 彼は36歳、独身。 長らく海外の日系企業で仕事をしていて一昨年帰国。 自分のビジネスを持ち、生活をしているそうです。…

Yukino Tomoko2014年8月31日2014年8月31日 日常の雑記 No Comments
Read more
モチベーションが上がらない?! どうしよう...

モチベーションが上がらない?! どうしよう...

ブログ更新4か月目にしてモチベーションダウン!!   夏休みになり、その後15~6年ぶりの再会の従妹と放浪して帰宅。 それ以来すっかりモチベーションが下がってしまっています。 自分自身の時間を確保できなくなると…

Yukino Tomoko2014年8月30日2014年8月30日 日常の雑記 No Comments
Read more
”自由” と ”不自由”  今日のヨガのテーマ

”自由” と ”不自由”  今日のヨガのテーマ

2週間ぶりのヨガレッスン   ここ最近、来客やなにやらで中々ヨガのレッスンに行くことができませんでした。 今日、久しぶりに行くとなんと私一人! 申し訳ない気持ちになりながらも、普段はできないようなお話を先生とす…

Yukino Tomoko2014年8月29日 日常の雑記 No Comments
Read more
夏風邪でダウン

夏風邪でダウン

夏風邪   夏風邪でダウン中です...ということになっています。 今日はお休みです<(_ _)>

Yukino Tomoko2014年8月28日 日常の雑記 No Comments
Read more
有給休暇が無い?! そんなのあり?? PART:2

有給休暇が無い?! そんなのあり?? PART:2

有給休暇って勝手にとれるんですか?   ここはまず労働者として理解しておかなければならないポイントですね。 まず仕事あっての休暇なので、むやみに繁盛期に取ったりしては人としての信用を失いかねません。 その後の生…

Yukino Tomoko2014年8月27日2014年8月28日 法律、お金 No Comments
Read more
有給休暇が無い?!そんなのあり??? PART:1

有給休暇が無い?!そんなのあり??? PART:1

有給休暇ってなんですか??   お勤めの会社がとっても大きな会社だったり、まともな会社だったりすればきっときちんと付きますよね、有給休暇。 有給休暇とは名前の通り、給与の支払いがあるお休みのことです。 つまり、…

Yukino Tomoko2014年8月26日2014年8月22日 法律、お金 No Comments
Read more
我家のカエルと近所のカエル

我家のカエルと近所のカエル

猛暑でも平気?!   最近知ったのですが、蚊は35度以上になると動けないらしいですね。 どおりで最近ベランダに蚊がいない気がする、と思ってました。 蚊なんて強そうですけど、日本の蚊は遺伝子的にそんなに暑い環境に…

Yukino Tomoko2014年8月25日2014年8月22日 日常の雑記 No Comments
Read more
鈴なりのゴーヤにちょっとうんざり(^_^;)

鈴なりのゴーヤにちょっとうんざり(^_^;)

夏も終盤   お盆が過ぎると日差しの傾きもはっきりと感じられ、秋が近づいているな~と思います。 でも我が家のゴーヤも朝顔もまだまだ元気。 というか日増しに勢いを増しています。 たしか琉球朝顔も10月ごろまで元気…

Yukino Tomoko2014年8月24日2014年8月22日 庭・園芸, 未分類 No Comments
Read more
松本市美術館へ行ってきました♪

松本市美術館へ行ってきました♪

松本へドライブ♪   実は山梨からはとても近いのに行ったことが無かった松本。 松本と言えばクラフトフェア?というぐらいしか知りませんでした。 長野県は蓼科高原周辺へスキーやドライブに行きます。 けれど松本は都会…

Yukino Tomoko2014年8月23日2014年8月22日 お出かけ No Comments
Read more
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • 自家製トマトソースの保存食を作りました。
  • 米麹の甘酒作り  
  • 確定申告の時期 簡単・素早く済ませるコツ
  • STAUBのラウンド24cmで燻製を作りました
  • イチゴの季節がやってきた。お買い得のイチゴでジャム作り

カテゴリー

  • お出かけ
  • お弁当
  • お買いもの
  • はじめまして
  • 庭・園芸
  • 手作り化粧品
  • 手芸・編み物
  • 掃除・洗濯
  • 料理
  • 断食
  • 日常の雑記
  • 未分類
  • 法律、お金
  • 石鹸
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 自家製トマトソースの保存食を作りました。
  • 米麹の甘酒作り  
  • 確定申告の時期 簡単・素早く済ませるコツ
  • STAUBのラウンド24cmで燻製を作りました
  • イチゴの季節がやってきた。お買い得のイチゴでジャム作り

カテゴリー

  • お出かけ
  • お弁当
  • お買いもの
  • はじめまして
  • 庭・園芸
  • 手作り化粧品
  • 手芸・編み物
  • 掃除・洗濯
  • 料理
  • 断食
  • 日常の雑記
  • 未分類
  • 法律、お金
  • 石鹸
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Copyright © 2025 晴れ暮らし. Theme by Colorlib Powered by WordPress
Default footer text