楽ちんお風呂掃除の強い味方  アクリルたわしと重曹&石鹸ミックス

お風呂掃除は大変!?

小さなころお風呂掃除は私の仕事でした。
水遊びが大好きな私は、結構お風呂掃除が好きです。

それでも毎日の必要に迫られてくると、気が向かない時も多々あります。
でも、気持ちよくお風呂に入りたいとも思うのです。
わがままなのはわかっていますが、そこをなんとかしたいな~...と思い続けてどのくらいでしょうか?

長らくお風呂掃除は手編みのアクリルたわしと洗濯に使っている粉石けんでおこなってきました。
でもね、汚れはよく落ちるんですが...
楽しみに欠けるんです(笑)

アクリルたわしを工夫 ハマナカボニー

ハマナカボニー

 

 

 

 

 

 

いかにも「掃除用!」っていうのがお風呂にぶら下がってるのはちょっと嫌です。
なので、好みの色や使いやすさを考えて編み編みしてます。

毛糸屋さんに行くと、ついつい色んな色がほしくなりますが我慢。
我が家のテーマカラーは黄色と青と白なので(私が勝手に決めました(^^)v)それ以外は我慢です。

編み時はぼこぼこしているほうがお風呂の掃除には向いていると思うので、ガータ編みもしくはかぎ針でぼこぼこした編み地を作ります。
そして最近、色々なアクリル毛糸を使用して感じたんですが・・・
「 ”ハマナカボニー”が一番強く、長く使える」ということです。

繊維がへたりやすい毛糸だと、日々のお掃除であっという間に薄汚れた感じに。
その点、ハマナカボニーはいつまでたってもしっかりしてます。

あまりへたらないので買い足しもしませんが、次もハマナカボニーにしようと思っています。

粉石けんに重曹と香りをプラス

エッセンシャルオイル

 

 

 

 

 

 

石鹸の香りもいいんですが、もう少し気分が上がるほうがいいな~と思っていました。

そんなある日、手作り化粧品の本を読んでいると「重曹風呂」のレシピがありました。
重曹にエッセンシャルオイルを混ぜるだけ。
カサカサする人は、お風呂にグリセリンをプラスとありました。

さっそく重曹風呂の重曹を作ってみました。

そこでふと、「これはお掃除にいいな~」と思ったんです。
もともと重曹はお掃除に使ってきましたが、香りをつけるのは思いつきませんでした。

さっそく香りつき重曹と粉石けんを適当に半々位の割合で混ぜて使用。
お風呂に入りながら、ささっとお掃除すると香りが湯気の中にふわ~っと広がり思いのほか気持ちがよかったのです。

なので数か月前から、我が家のお掃除用石鹸には重曹とエッセンシャルオイルが混ざっています。
そのおかげで「ながら掃除」が楽しい、楽しい♪

重曹を石鹸にプラスしたことで、ぼこぼこした床の汚れも以前より落ちやすいように思います。

自分の中で大発見だったので、勢い余っておお目に作ってしまたんですが、次からは少なめに作って気分で香りを楽しみたいものです(笑)

 

香りつき重曹粉石けんの作り方

重曹とエッセンシャルオイル

 

 

 

 

 

 

材料は粉石けん、重曹、エッセンシャルオイルの3つだけです。

1、ふたのしっかり閉まる容器に重曹1/2カップを入れます。
この時、塊があったらほぐしておきます。
2、好みのアロマオイルを5~10滴くらい加えます。
3、瓶のふたをしっかり閉めて、シャカシャカと振り、エッセンシャルオイルと重曹をよく混ぜます。
4、瓶に粉石けん1/2カップを加え、ふたを閉めよく振り混ぜる。

完成!

私はこれを密閉できるスパイスの容器に入れて、お風呂場においています。
シャワー中に気が向いた時や、汚れが気になった時にささっと振りたわしでこすります。
気分もさわやか、お風呂もきれいで満足感があります。

ちなみにこの石鹸はキッチンでも大活躍しています。

換気扇などのお掃除のときも、重曹のおかげで汚れ落ちも早く、香りもいいので楽しくお掃除できます♪

 

お気に入りのお掃除タオルをお風呂に1枚

お風呂を出たあと、鏡や色々なところの水けをきっておくと汚れが非常につきにくく、お掃除も格段に楽になります。
でも面倒...なんです。
なので、私は「かわいいな」と自分なりに思えるお掃除タオルをお風呂にかけています。

自己満足ですが、気分が全然違います(笑)

日々の積み重ねが大切な家事なので、日々楽しくこなせるように研究中です。
単純なことですが「自分がどうやったら楽しめるか」を真剣に考えています(笑)

自分を盛り上げることって意外と簡単なようで難しかったりしますが、日々の中で楽しみを見いだせる人でありたいなぁと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です